駐輪場の整理
駐輪場の整理
海外では中古の自転車が多く流通しているというのに、日本では放置自転車が
そこら中にある様に思います。
一体放置自転車だけで国内で何台あるのでしょうか?
必ずと言ってよい程、管理を行い半年位経過すると放置自転車が出てきます。
引越した方が置いて行ったのか、外部から置かれているのか、管理上良くない事です。
今回は5台処分をさせて頂きました。
手続きの方法
①最寄りの交番へ伝えて盗難届でが出ていないか確認してもらう
②2ヶ月くらいを目安に撤去の通知文の掲示と配布
③業者に依頼をして運搬してもらう
粗大ごみで捨てる事もできますが、自転車の場合、
業者さんに無料で持っていてもらえます。
少し手間ですが、こうした一つ一つの事が良好な管理につながり、
空室率等にも少しづつ影響してきます。
放置自転車を防ぐひとつの方法として、入居者の方に契約の時に
防犯番号を聴いて頂くと良いです。